
数年ぶりの展示をすることになりまして。
今までの展示は、「キューバで撮った写真」「コロナ禍中の写真」と、場所や時期でくくった”テーマ”みたいなものがあった。
それは、見てくれる人に対して見るための軸——「補助線」のような役割を果たしてくれてたんじゃないかと思う。
今回、誘ってもらって「展示の内容は自由でいいですよ」ということだったので、そういうテーマみたいもんを無しにしてみようと。
共通のお題として「まだ、 を探してる」というのがまずあり、空白は出展者が各自で自由に当てはめるんですが、僕は「まだ、あるもの_を探してる」としました。
写真は、存在として「在るもの」、認識できるもの、しか撮れない。
だけどそれら現実の断片を並べて、鑑賞者の心に、まだ名付けられていない、出会ったことのないような「或るもの」、模様のようなものが立ち上がらないか、立ち上がれ、と思いこの言葉に決めました。
今回は写真のセレクトにテーマという軸がない分、一枚一枚の写真から受ける印象に大きなブレがある。
でもその「在る/或る」がブレて重なるところに、僕の個性、作家性のようなものが滲み出ればという願いも込めたつもりです。
『まだ、 を探してる』
—————————————————————————
『まだ、 を探してる』
言葉、写真、造形、インスタレーション、様々なジャンルのクリエイターによって開催するグループ展示を開催します。神戸・北野にある安藤忠雄建築 Kitano Alley、Rose Gardenの二棟を貸切り、「まだ、 を探してる」 というテーマのもと、クリエイターそれぞれが個性豊かな展示を手掛けます。
会期:
2025年10月18日(土)12:00~19:00
19日(日)12:00~17:00
<搬入・設営風景の観覧可能>
※17日(金)12:00~19:00は搬入・設営を行なっていますが、準備の様子も観覧いただけます。
会場:
KITANO THE MAGNET(Rose Garden・Kitano Alley)
神戸市中央区山本通2-8-15
JR 神戸線「三ノ宮駅」から徒歩10分
阪神本線・阪急神戸本線「三宮駅」から徒歩10分
入場料:無料
<出展クリエイター>
Anna Sunada(シルバージュエリー)
KANA HASHIMOTO(イラストレーション)
オオツキトシアキ(写真)
白川 烈(言葉・インスタレーション)
つかむら(タイポグラフィ)
力武拓也/Ryota(写真・ファッション)
—————————————————————————