20250901_まぁたランボーばっかり読んで
みなさんもたまに、ランボーしか読まない時期ありますよね。やっぱり。 ここ最近展示について考えていて、その流れでランボー久しぶりに読んでみよう、って読んだら僕もそうなりました。数年ぶりに。 「なんで展示について考えてたらラ...
みなさんもたまに、ランボーしか読まない時期ありますよね。やっぱり。 ここ最近展示について考えていて、その流れでランボー久しぶりに読んでみよう、って読んだら僕もそうなりました。数年ぶりに。 「なんで展示について考えてたらラ...
全部のエディションはコンプリートしたと言った。どういうことか。おんなじ写真集を何冊も買いやがって。 ロバート・フランクの『The Americans』には現在大きく分けて5つのエディションがある。こんなに形を変えて今も生...
僕の好きな写真家、Robert Frank。彼がカメラを携えて家族を連れて、アメリカ横断の旅をして作った写真集。 この写真集には特別な思いがあることは前にも書いた。 まずフランスでデルピール(Delpire)という出版社...
奥さんがメガネを買いに行くと突然言い出した。当然のように付き添いでついていくことに。 フレームを選んで、奥さんは眼が良くないので度入りのレンズを入れてもらう。前回と同じく調光レンズを選んでた。いいないいな。なんか奥さんテ...
去年に引き続き、今年も展示に合わせてZineを作りました。 最初の案では、コロナ禍での家の中の写真だしStay Home的なところで、展示用のプリントもZineも全て自分で手作りでチープにラフに、のつもりだったけど、Zi...
いまや伝説と化したのかどうかは知りませんが、1997年第1回フジロックフェスに行ってきました。